Good Cycle Project

Good Cycle Projectとは?

今、社会、企業、個人としても、いかに社会的にインパクトを与え、様々な社会問題を解決していくかが必要不可欠となってきています。
そんな中、未来を作る若者たちが、講師講演や体感実習、グループワークやプランニングの構築を通して、世界が抱える様々な課題の解決を模索し、環境と成長が好循環する社会を創っていくために一歩踏み出してもらう大阪青年会議所主催のプログラムです。
企業や世界を前にしたプラン発信を通じて、自分達の意見が世の中に浸透していく様子を実感することができます。 他人を巻き込み、広く波及することのできる人財となって、あなたの手で未来の社会を変えていきましょう!

開催期間中に、講演会やグループワーク、体験実習を経て
問題解決のためのプランニングコンテストを実施します!

申込受付中!

講演予定講師

足立 直樹

株式会社レスポンスアビリティ代表取締役
企業と⽣物多様性イニシアティブ ( 理事・事務局⻑、⽇本⽣態学会常任委員、環境経営学会顧問、国際NGOナチュラル・ステップ・ジャパン理事・事務局⻑等

海洋プラスチック問題をはじめ、深刻過ぎるが故に、各国政府がオブラートに包んでいる地球生物絶滅の問題にも着実なメスを入れる専門家である足立直樹氏。

環境学術界における重鎮の一人であり、政界環境団体とのパイプも強く、2021年秋に中国昆明にて行われるCOP15(生物多様性条約締約国会議)にて発表される各国条約内容についても公開されていない情報を持ち、そうした裏話などを盛り込んだ興味深い講演をしていただく予定です。

露木 志奈

環境活動家 しいなプロジェクト代表

2001年横浜生まれ。高校3年間を「世界一エコな学校」と言われるインドネシアの「Green School Bali」で過ごし、2019年6月に卒業。2018年にポーランドでのCOP24、2019年にスペインでのCOP25に参加。
2019年9月、慶應義塾大学環境情報学部に入学。現在、大学を休学し、環境活動家として全国の学校で講演を行い、これまで5000人以上の学生に地球を守るためのメッセージを届けています。 Z世代代表の講師として、自らの経験や今からできる事などを同世代の目線から話していただく予定です。

原田 禎夫

大阪商業大学経済学部経済学科准教授、NPO法人プロジェクト保津川代表理事

経済学をバックグラウンドとして、社会活動や経済活動の中で大量に流れ出ているプラスチックごみ問題を解決できる社会の仕組みを作り、どうゴミを減らせるか、どのようにしたら使い捨てプラスチックごみ問題への無関心を関心へと高められるか、ITを使いどのようにしたら人々の行動を変えられるのか等を、持続可能なプロジェクトとして行ってきた経験や、海外の事例なども紹介しながら話していただく予定です。

上田 壮一氏

一般社団法人Think the Earth理事
プロデューサー/ディレクターとして『百年の愚行』『1秒の世界』などの書籍をはじめ、携帯アプリケーション「liveearth」などを手掛けている。多摩美術大学客員教授

2017年に「SDGs for School」プロジェクトをスタートし、2018年に『未来を変える目標SDGsアイデアブック』を出版。グッドデザイン賞審査委員(2015-2017)、多摩美術大学客員教授を務めている経験から、持続可能な社会に対する呼びかけを、どのような形で行うことが、より効果的に人々の意識改革に繋がるかを、クリエイターの視点から話していただく予定です。

他にも、世界の最前線で活躍している講師を招聘予定!
ここでしか聞けない貴重な講演が聞けるチャンスです!

持続可能な社会とは?

海洋プラスチック問題とは?

主催者あいさつ

本年度、一般社団法人大阪青年会議所は、「Bridge to the Future ~心懸け溢れる都市大阪の実現~」をテーマに活動をしております。

昨今、テクノロジーの進化やグローバル化により時代が大きく転換するなか、新型コロナウイルス感染症によるパンデミックや各国の利己主義政策などが世界の分断化を加速させました。こうした急速な社会変動のなか、今こそ、世界共通の道標であるSDGsを主軸に、自然と共存する環境と成長が好循環する社会発展を行うために、分断された世界をリノベーションしなければなりません。

そのため、環境問題をはじめとした世界に共通する様々な社会課題に対し、未来を創る当事者として持続可能な社会構築に挑戦し続ける人財を創出することを目的として、本年度、Good Cycle Projectを行います。

多くの人に積極的に参加いただき、世界に共感をもたらす高き志をもった人財となっていただけることを心から期待いたします。

一般社団法人 大阪青年会議所
第71代理事長
村尾 尚太郎

Good Cycle Projectとは?

今、社会、企業、個人としても、いかに社会的にインパクトを与え、様々な社会問題を解決していくかが必要不可欠となってきています。
そんな中、未来を作る若者たちが、講師講演や体感実習、グループワークやプランニングの構築を通して、世界が抱える様々な課題の解決を模索し、環境と成長が好循環する社会を創っていくために一歩踏み出してもらう大阪青年会議所主催のプログラムです。
企業や世界を前にしたプラン発信を通じて、自分達の意見が世の中に浸透していく様子を実感することができます。 他人を巻き込み、広く波及することのできる人財となって、あなたの手で未来の社会を変えていきましょう!

Good Cycle Projectの魅力ポイント!!

01

世界の課題解決の最前線で活躍する講師陣を招いて、ここでしか聞けない貴重な話を聞くことができます!

02

環境と経済成長が両立する持続可能な社会の構築を目指した、青年経済人が主催する事業ならではの取り組みを行います!

03

実際の施設見学やフィールドワーク、コンテストなどのプログラムを通して、社会問題を解決することの重要性を体感することができます!

04

数多くのグループワークを通して、同世代の仲間や海外からのゲストたちと様々な意見や価値観の共有ができます!

05

企業や同世代の仲間たちと一緒になってより多くの人と一緒に社会を変えていく方法を、クリエイターの視点からも学ぶことができます!
あなたの踏み出す一歩で、きっと、地球の未来は変わります!

ファシリテーター

ごみ問題のプロフェッショナルとして、ごみの回収・調査に関する様々なサービスを開発してきた最先端の専門家や研究者の方々に、グループワークやディスカッションのアドバイスやお手伝いをいただきます。

正阿彌 崇子

NPO法人エコネット近畿 事務局長

青年海外協力隊として津波後1年、当時紛争中のスリランカで活動。現在は環境団体と高校に勤務するほか、環境NGOで政策提言や啓発活動、国際会議などにかかわる。ライフスタイルや自然観察などの環境講座の講師、地域の計画づくりやワークショップのファシリテーター、ESDを広げるための共同研究も行っている。

スケジュール詳細(予定)

※事業のプログラムは、講師やファシリテーターを依頼する方の予定や諸事情によって変更することがございます。

DAY1

2021年6月13日(日) 13:00~17:00

オープニングセレモニー、基調講演①、グループワーク①

DAY2


2021年6月19日(土) 10:00~12:00

実感研修①

プラスチックごみ回収体験
大阪の海で、実際の海岸に流れ着くプラスチックごみの現状を体験してもらいます。

DAY3

2021年6月20日(日) 13:00~17:00

実感研修②、基調講演②、グループワーク②

プラスチック資源リサイクル工場の見学
産業廃棄物としてプラスチックゴミを回収し、再生可能燃料としてのリサイクルを行う工場の現場に入って視察してもらいます

DAY4

2021年6月21日(月) 18:00~20:30

グループワーク③

DAY5

2021年6月24日(木) 18:00~20:30

グループワーク④

DAY6

2021年6月27日(日) 13:30~17:00

基調講演③、グループワーク⑤

DAY7

2021年7月1日(木) 18:00~20:30

グループワーク⑥

DAY8

2021年7月2日(金) 18:00~20:30

グループワーク⑦

DAY9

2021年7月7日(水) 18:00~20:30

グループワーク⑧

DAY10

2021年7月9日(金) 18:00~20:30

プレプランニングコンテスト

DAY11

2021年7月10日(土) 19:00~

大阪青年会議所 7月度月例会内視聴

DAY12

2021年7月11日(日) 13:00~17:00

プランニングコンテスト

募集概要

参加資格 大阪府下に住所がある又は大阪府近郊の大学に在籍する、年齢18歳~22歳までの大学生。
・予定している事業日の全日程に参加可能であることを表明していただけること。
・プログラムの趣旨に賛同し、積極的かつ協調性をもって参加していただける方。
・所定の参加費用が納められること。
開催期間 2021年6月13日(日)~7月11日(日)
定員 30名(1校からの参加者は最大5名までとする)
応募人数が定員を超えた場合は 、参加申込時にご記入いただく申込フォームの内容等にて選考を行います。選考結果は参加申込をいただいた方皆様にメールにてご連絡いたします。
参加費 5,000円
参加方法 事前申し込みが必要です
こちらからお申込みください
開催形式 各会場にて集合形式による開催
事業スケジュール 上記スケジュール欄参照
事業名 Good Cycle Project ー世界へ繋ごう、サスティナブルの輪ー
お問合わせ 一般社団法人 大阪青年会議所
https://www.osaka-jc.or.jp/
TEL:06-6575-5161

申込受付中!

募集概要欄・参加資格などよくお読みいただいたうえで、お申し込みください。

事前説明会

申し込みに当たって、まだまだ分からない事もたくさんあると思いますので、
Zoomを使用した説明会を開催し、当事業のご説明と海洋プラスチックごみ問題について
簡単にお話しをさせて頂きたいと思います。
説明会への参加は無料ですので、お友達にもお声かけしていただき、
奮ってご参加ください!!

ZOOM説明会

各回 19:00~20:00

第1回  2021年5月12日(水)
第2回  2021年5月19日(水)
第3回  2021年5月26日(水)
第4回  2021年6月3日(木)
第5回  2021年6月9日(水)

説明会に参加

QRコード

上記のボタンとQRコードから登録を行い、登録後に表示されるZOOMのアドレスからご参加ください。

SNS

twitter
facebook

Instagram

協力企業

申込受付中!